第392回 岐阜県病院薬剤師会 研修・学術講演会
- 日時
- 2025年5月24日 14:30 〜 17:30
- 形式
- ハイブリッド形式(現地開催+WEB配信)
- 場所
- 岐阜県薬剤師会館 3階 大会議室
≪研修の部≫
【会員報告】(学術委員会企画)
テーマ『薬剤師不足の時代にロボットは「救世主」となりうるか?』
1.『自動散薬秤量分包機「Elen」を使ってみた結果!?』
JA岐阜厚生連 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院 薬剤部 小川開智
2.『当院でのRPA活用の取り組み ~薬剤師不足の救世主となるか!?~』
社会医療法人厚生会 中部国際医療センター 薬剤部 安田佳奈
3.『麻薬帳簿入力業務へのRPA導入効果の検討』
社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院 薬剤部 松永遥香
4.『抗がん薬混合調製ロボットの稼働状況と今後の課題』
大垣市民病院 薬剤部 松山里奈
≪学術講演会の部≫
【情報提供】
『イノラス配合経腸用液について』 株式会社大塚製薬工場
【特別講演】
『ONSの飲み方をサイエンスする~小容量ハイカロリー製剤を使いこなす~』
岐阜大学医学部 消化器外科・小児外科 准教授/岐阜大学高等研究院 先制食未来研究センター准教授 田中善宏 先生
資料をダウンロード
第392回岐阜県病院薬剤師会学術講演会.pdf
* 日本薬剤師会または都道府県薬剤師会・都道府県病院薬剤師会の会員の方も該当します。
②日病薬病院薬学認定薬剤師制度(Ⅱ-5):0.5単位、(Ⅴ-1):1単位
③J-PALS研修会コード:21-2025-0003-101
Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅴ |
---|---|---|---|---|
- |
II-5 0.5単位 |
- | - |
V-1 1単位 |
カリキュラムなし |
---|
- |
(1) アスヤクLIFEで参加申込みを行う
https://kenshu.asuyaku.life/trainings/2095
(2) (1)完了後にウェビナー登録で視聴申込みを行う
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_icZuq6hTQE-ASr2xf8S8Mw
※(2)のウェビナー登録のみでは研修単位の取得はできませんのでご注意下さい。