研修会

第387回 岐阜県病院薬剤師会 研修・学術講演会

日時
2024年11月9日 14:30 〜 17:30
形式
ハイブリッド形式(現地開催+WEB配信)
場所
岐阜県薬剤師会館 3階 大会議室

《研修の部》
【会員報告】
テーマ『中小病院が抱える数多くの問題と真摯に向き合う』
1.『新人の人材育成の現状と課題』
  医療法人和光会 山田病院 薬剤科 加納弘庸
2.『人員不足の経験から考えた当院におけるタスクシェア/シフト』
  医療法人澄心会 岐阜ハートセンター 薬局 岩田晃佳
3.『中小病院に入職し、若手薬剤師として感じたこと』
  特定医療法人緑三会 太田病院 薬剤部 渡邉陽平

《学術講演会の部》
【情報提供】
『抗インフルエンザウイルス剤 ゾフルーザ錠』塩野義製薬株式会社
【特別講演】
『薬剤師がいま押さえておくべき感染症~小児領域を中心に~』
 岐阜大学大学院医学系研究科 感染症寄附講座 特任教授 手塚宜行 先生

参加費
薬剤師会(会員*)500円、(非会員)2,000円、(学生)無料
*日本薬剤師会または都道府県薬剤師会・都道府県病院薬剤師会の会員の方も該当します。
単位
①日本薬剤師研修センター研修制度:1単位 (もしくは小児薬物療法認定制度:1単位)
②日病薬病院薬学認定薬剤師制度(Ⅱ-5):0.5単位、(Ⅴ-2):1単位
③J-PALS研修会コード:21-2024-0039-101
日病薬 認定単位
- II-5
0.5単位
- - V-2
1単位
カリキュラムなし
-
申込み方法

(1) アスヤクLIFEで参加申込みを行う

https://kenshu.asuyaku.life/trainings/1841

(2) (1)完了後にウェビナー登録で視聴申込みを行う

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_VfDeyL25RsSwF4III-LnWw

※(2)のウェビナー登録のみでは研修単位の取得はできませんのでご注意下さい。

備考
採用情報
PAGE
TOP