終了した関連研修会】
第1回岐阜TDM研究会 −薬物測定ハンズオンセミナー@−
2022年3月20日(日) 13:00〜16:30
岐阜薬科大学(本部、黒野キャンパス)
本研究会では薬物血中濃度測定を行う実技とそのデータを解析して投与設計を行う演習を組み合わせて行います。
無料
第45回岐阜県精神科病院協会薬剤師会研修会
2022年2月18日(金) 18:45〜20:30
ライブ配信
【製品説明】
「トリンテリックス錠について」
武田薬品工業株式会社 学術担当者
【特別講演】
「うつ病治療の最近の知見と薬剤師への期待」
特定医療法人生仁会 須田病院 理事長・院長 加藤秀明 先生
病院薬剤師会会員 500円、非会員 2,000円
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 X-2:1単位
日病薬精神科薬物療法認定講習 0.75単位(1.5時間)
退院時共同指導研修会 “退院時共同指導”に参加してみよう!!
2022年2月13日(日) 13:00〜16:00
ZoomによるWeb開催
・退院時共同指導に臨む 健康サポート薬局対応G委員 蓮田明文
・退院時共同指導ロールプレイ 薬局機能委員会委員
・他職種の思い 在宅医 シティータワー診療所 管理者 島崎亮司 先生
訪問看護師 訪問看護ステーション平成 山本里奈先生
ケアマネジャー ひだまり創 安達智紀 先生
・意見交換等
無料
日本薬剤師研修センター研修受講単位
ここがポイント!! 第1回感染症Webセミナー
 Gifu Regional Infectious disease Seminar 2022 for pharmacists
2022年2月10日(木) 19:00〜20:00
Webセミナー
【第1部】
「抗菌薬TDMガイドラインの改訂」
岐阜大学医学部附属病院 薬剤部 丹羽隆 先生
【第2部】
「COVID-19治療薬の使い分け−内服薬・抗体薬−」
岐阜大学大学院医学系研究科 感染症寄附講座 特任教授 手塚宜行 先生
第4回ぎふかんわケア薬剤師研修会
2022年2月3日(木) 19:00〜20:00
ZOOMを用いたWebセミナー
「死亡直前の症状と緩和ケア〜最近のエビデンスより〜」
聖隷三方原病院 緩和支持治療科 部長 森雅紀 先生
日本緩和医療薬学会 緩和薬物療法認定薬剤師認定単位 1単位
東海ブロック中小病院・療養病床・診療所・精神科病院 薬剤師セミナー2022
2022年1月30日(日) 13:45〜16:05
WEB開催(ZoomウェビナーによるLIVE配信)
【特別講演】
「医療安全に留意した高齢患者へ不眠対策」
藤田医科大学 精神科 教授 内藤宏 先生
【パネルディスカッション】
「明日から役立つ!!精神科対応Q&A」
八事病院 薬剤課 薬剤主任 宮浦淳一 先生
浜松市リハビリテーション病院 薬剤室長 奥村知香 先生
養南病院 診療部 薬局長 渋谷雄太 先生
桶狭間病院藤田こころケアセンター 薬剤部長 宇野準二 先生
会員 500円
日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位 X-2:0.5単位、V-1:0.5単位
日病薬精神科薬物療法認定薬剤師の認定講習会 2時間(1単位)
第9回中部実践感染対策セミナー
2022年1月16日(日) 10:20〜12:00
ZOOMによるWEB配信
【情報提供】
ニューキノロン系注射用抗菌剤 ラスビック点滴静注キット150mg
杏林製薬株式会社
【講演@】
「AUC評価に基づいたバンコマイシンのTDM」
慶應義塾大学 薬学部 薬効解析学 教授 松元一明 先生
【講演A】
「AMR対策時代における抗菌薬適正使用 〜キノロン系抗菌薬〜」
聖マリアンナ医科大学 感染症学講座 教授 國島広之 先生
【講演B】
「侵襲性カンジダ症臨床実践ガイドライン」
常滑市民病院 感染症科 部長 竹末芳生 先生
ICD制度協議会における認定ICD更新用単位
チーム医療で支える片頭痛治療
2021年12月22日(水) 18:30〜19:40
発信会場:岐阜大学医学部、Teamsを使用したWEB講演会
【講演1】
「薬剤師から見た片頭痛治療薬の現状」
静岡赤十字病院 薬剤部 杉上香織 先生
【講演2】
「新時代の頭痛診療−基本から最新治療まで−」
岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学 教授 下畑享良 先生
GIFU Pharmacy Director Seminar 2021
2021年12月14日(火) 18:30〜19:55
都ホテル岐阜長良川よりZoomウェビナー配信
【講演T】
「急性期病院の脳卒中治療」
岐阜県総合医療センター 脳神経内科 部長 西田浩 先生
【講演U】
「地域連携で求められる薬剤師の役割〜真の連携を実現する視点〜」
大分大学医学部附属病院 副病院長 / 薬剤部 教授・薬剤部長 伊東弘樹 先生
第34回東海地区感染制御研究会 抗菌薬セミナー Advanced Course
2021年12月12日(日) 14:00〜16:00
LIVE配信(ZOOMウェビナー)
【基調講演】
「非結核性抗酸菌感染症」
高知大学医学部附属病院 感染症科/感染管理部 教授 山岸由佳 先生
【SGD】
「泌尿器感染症における抗菌化学療法を考える」
岐阜赤十字病院 薬剤部 星野僚介 先生
無料
令和3年度病院診療所薬剤師研修会【名古屋会場】
テーマ「真の薬剤師の職能と専門性をさらに深める」
2021年11月27日(土) 9:00〜17:00
Web開催
【講演】
「病院・診療所薬剤師をめぐる最近の話題」 日本薬剤師会 担当役員
【講演1】
「高齢者のエンド・オブ・ライフケア〜ACP や人生会議はどうあるべきか〜」
公立西知多総合病院 薬剤科 土井直美 氏
【講演2】
「明日の業務に役立つ“服薬支援”」
昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 社会薬学部門 客員教授 倉田なおみ 氏
【講演3】
「薬剤師のための臨床推論「おんどばんのトリセツ」
      〜患者さんの“何か変”に気付けるチカラ〜」
昭和大学病院 リウマチ・膠原病内科 助教 高橋良 氏
【講演4】
「新薬の適正使用に繋げる審査報告書・RMP の利活用」
医療法人社団緑成会 横浜総合病院 薬剤部 科長 佐村優 氏
日薬会員・日病薬会員 7,000円
非会員 8,000円
第11回岐阜がんチーム医療研究会
2021年11月17日(水) 19:00〜20:00
濃飛ビル15階A会議室
会場 or WEB(ZOOM)個人視聴
「外来化学療法において薬剤師が行うマネージメント−肺がんを中心に−」
広島市立広島市民病院 薬剤部 薬剤副部長 阪田安彦 先生
血液製剤に関する病院薬剤師研修会
2021年8月28日(土) 13:00〜15:00
Microsoft TEAMSによるリモート配信
【研修内容】
「求められる輸血医療体制の基礎知識」
大垣市民病院 血液内科部長 小杉 浩史 先生
「輸血と検査のQ&A」
松波総合病院 輸血部 森本 剛史 先生
「血液製剤と薬剤師業務」
大垣市民病院 薬剤部 竹中 翔也 先生
「輸血用血液製剤の供給と取り扱いについて」
岐阜県赤十字血液センター 学術情報・供給課 志知 俊 先生
無料
第9回 岐阜PCPフォーラム
−薬剤師の立場から Palliative Care を考える−
2021年8月20日(金) 19:00〜20:30
じゅうろくプラザ5階「大会議室」
【講演】
「非がん患者の緩和ケアの実際」
岐阜市民病院 薬剤部 堀 晃代 先生
【特別講演】
「がん疼痛治療薬の up to date 2021」
東京薬科大学 医療薬学科 薬学実務実習教育センター 准教授 国分 秀也 先生
500円
日本緩和医療薬学会「緩和薬物療法認定薬剤師」の認定単位 1単位
第6回 岐阜経腸栄養研究会
日 時 : 2021年6月19日(土) 15:00〜18:00
場 所 : Web配信(Zoom使用)
【情報提供】
「イノラス配合経腸用液について」 (株)大塚製薬工場
【話題提供】
「ENFitに関して」 JA岐阜厚生連揖斐厚生病院 副院長 島崎信 先生
【一般演題】
■演題1 「退院後のニーズに合わせた経管栄養剤へ 〜耐糖能異常2症例より〜」
医療法人社団友愛会 岩砂病院・岩砂 マタニティ 栄養部 筒井孝太 先生
■演題2 「地域包括ケア病棟入棟者における身体的フレイルに関する調査
 〜身体機能面と栄養面に着目して〜」
JA岐阜厚生連西美濃厚生病院 リハビリテーション科 樋口恭士 先生
■演題3 「胃切除後患者に対する内視鏡的消化管瘻造設術の現状と問題点」
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院 病院長 西脇伸二 先生
【特別講演】
「サルコペニアの最新の話題とリハ栄養」
社会医療法人令和会熊本リハビリテーション病院 リハビリテーション科 副部長
吉村芳弘 先生
会員 500円、非会員:2000円
日本臨床栄養代謝学会認定資格NST専門療法士認定制度 2単位
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 V-2 1単位
日本薬剤師研修センター研修制度 1単位
医師薬剤師のための心不全セミナーin飛騨
2021年4月24日(土) 14:00〜15:35
Web配信
【情報提供】
「アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬 エンレスト錠」
ノバルティスファーマ株式会社/大塚製薬株式会社
【教育講演】
「当院の心不全診療とARNIを用いた治療戦略」
JA飛騨医療センター久美愛厚生病院 循環器内科 医長 村田 欣洋 先生
【特別講演】
「最近の不整脈薬物療法 2020年改訂版 不整脈薬物治療ガイドラインを基に」
田近ハートクリニック 院長 田近 徹 先生
無料
(※ただし、薬剤師のみ単位取得研修のため、会員 500円、非会員 2,000円)
日病薬病院薬学認定薬剤師制度
 教育講演:X-2 0.5単位、特別講演:X-2 0.5単位
第1回岐阜県多“食”種連携研究会
2021年4月11日(日) 9:30〜14:05
ハイブリッド形式(Web配信+来場)
朝日大学医科歯科医療センター
第1回テーマ 『多“食”種連携のいま、そして未来』
【発表内容】
「他職種に何が提供できるのか」
「何が足りないと感じているか(必要としているか)」
「どのような連携を取りたいと思っているのか」
順不同
@医師 和座 雅浩 先生
A歯科医師 良盛 典夫 先生
B言語聴覚士 佐野 和幸 先生
C看護師 浅野さつき 先生
D薬剤師 石原 祥史 先生
E管理栄養士 淺野 一信 先生
F理学療法士 小久保 晃 先生
G歯科衛生士 藤井 重子 先生
H作業療法士 森島 圭佑 先生
【特別講演】
「摂食嚥下障害の昔、今、未来」
浜松市リハビリテーション病院 病院長 藤島 一郎 先生
1,000円 学生 無料
老年歯科医学会研修単位 2単位
摂食嚥下リハビリテーション学会 10単位
日本薬剤師研修センター研修制度 2単位