|
|
 |
【ブロック研修会案内】 |
 |
|
第147回 西濃ブロック研修会 |
 |
2023年2月3日(金) 18:55〜20:45 |
 |
 |
WEB研修 |
|
《製品情報提供》 |
「フォシーガ錠製品紹介」 |
小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会社 |
|
《一般演題》 |
「当院における薬剤補充業務の取り組み」 |
岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院 薬局長 小川嘉久 先生 |
|
《特別講演》 |
「CKD治療におけるSGLT2阻害薬の適正使用に関するrecommendation」
を受けた多職種連携・地域連携の重要性 |
岐阜市民病院 腎臓病・血液浄化センター長 木村行宏 先生 |
|
|
 |
病院薬剤師会・薬剤師会会員 500円、非会員 2,000円、学生 無料 |
|
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 V-2:1単位
日本薬剤師研修センター研修制度 1単位
JPALS研修会コード 21-2022-0080-101 |
 |
 |
|
|
|
第267回 中濃ブロック研修会 |
 |
2023年2月15日(水) 19:00〜20:40 |
 |
|
Web配信 |
|
【講演】 |
「当院における大腿骨頸部骨折後の薬物治療の推移とFLSにおける取り組み」 |
太田メディカルクリニック 院長 尾下英史 先生 |
|
|
 |
病院薬剤師会・薬剤師会会員 500円、非会員 2,000円 (学生 無料) |
|
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 X-2:1単位
日本薬剤師研修センター 1単位
JPALS研修コード |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|