第365回 岐阜県病院薬剤師会 研修・学術講演会 |
 |
2022年7月9日(土) 14時30分より |
 |
|
長良川国際会議場4階大会議室よりWEB配信 |
|
《研修の部》 |
|
『病院情報システムの利用の現状と課題』 |
朝日大学病院 薬剤部 田中一哉 |
|
『病院情報システムの利用に必要な基礎知識〜医薬品コードを中心に〜』 |
松波総合病院 薬剤部 高野智仁 |
|
『施設における事例報告』 |
中部国際医療センター 薬剤部 鍵谷徹 |
|
|
《学術講演会の部》 |
【情報提供】 |
『テリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」』 |
科研製薬株式会社 |
|
【特別講演】 |
『医薬品フォーミュラリの実践と今後の課題
〜当院の導入事例・バイオシミラーを含めて〜』 |
横浜市立大学附属病院 薬剤部 副薬剤部長 小池博文 先生 |
|
|
 |
薬剤師会会員* 500円、非会員 2,000円、学生 無料
*他の都道府県薬剤師会会員の方も該当します。 |
 |
@ |
日本薬剤師研修センター研修制度 1単位 |
A |
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 U-3:0.5単位、U-5:1単位 |
B |
J-PALS研修会コード 21-2022-0033-101 |
|
 |
  |
|